◆施工実績(大中口径管推進工法)について(2022/5/24)
- 当協会が独自に、会員各社(団体)に対して、推進工法の技術情報収集として施工実績調査として、2004 年度から2019 年度までの受注工事を対象として行い、その結果を集計しましたので、事業者の方々に広く認識していただくとともに、日本推進技術協会会員の皆様等への情報提供として、ここに調査結果を公表致します。
調査結果はこちらから⇒
2022年5月、①年度ごとの施工実績(施工スパン数)の推移
②年度ごとの曲線施工実績(施工スパン数)の推移
③年度ごとの急曲線施工実績(R/D<100、施工スパン数)の推移を追加掲載します。
調査結果はこちらから⇒
◆ホームページ(図書WEB購入を含む)をリニューアルします。(2022/5/20)
- 6月1日(水)より、協会ホームページをURLを”https://suisinkyo.or.jp"に変更しリニューアルします。 また、Webでの図書購入方法も変更となりますので、登録頂いている方へは別途メールにてご連絡いたします。
◆推進工事技士試験(2022年度)の受付を5月6日から開始します(2022/5/1)
◆講座講習会案内を掲載しました(2022/3/31)
◆当協会を騙る不審なメールにご注意ください!(2022/3/16)
- 当協会の協会名や職員名を装った、「なりすましメール」が発信されることが確認されました。
これらの「なりすましメール」は、悪質な「迷惑・詐欺メール」であり、当協会とは一切関係がございません。詳しくはこちら⇒)
◆2022年新刊図書発売予定について(2022/4/14)
●2018年改訂版の高耐荷力管推進工法編、鋼製さや管推進工法編は
品切れ中です。
コピーサービスにて提供していますので希望される方はご連絡ください。⇒
※2022年6月1日 下記図書の販売を開始します。
・推進工法用設計積算要領 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法編 2022年改訂版
・推進工法用設計積算要領 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法編 2022年改訂版
・推進工法用設計積算要領 鋼製さや管推進工法編 2022年改訂版
・2022年度版 推進工事用機械器具等損料率参考資料
◆2022年度 推進工事技士 資格者更新について(2022/3/15)
- 2022年度推進工事技士の資格更新対象者(A18-1001~1180,A18-3001~4422)宛に事前ハガキを送付しました。
住所に変更のある方は協会までご連絡ください。※住所変更様式(様式1)
【お詫び】送付したハガキの内容に間違えがありました。有効期限、2023年3月31日までの方となります。
※ハガキがお手元に届いた方が対象です。
◆設計施工成功の鍵_リスクアセスメントについての図書を新たに発刊!等
- 2021/10/1新刊図書 購入はこちらから⇒
・推進工事におけるリスクアセスメント【実施事例】
・推進工法用設計積算要領 超大口径管推進工法編(土圧式推進工法) 2021年改訂版
◆特定技能外国人在留資格教育テキストの改訂(2020/10/9)
◆2020年(令和2年)度推進工事および労働災害調査について(2021/8/3)
◆問合せ回答 更新状況(2022/5/24)
- ※上記最終更新内容等のクリックにより、これまでの詳細な内容を確認できます